ダイソンDC61でラグと布団掃除のコツ 使ってみた口コミ

【PR】このサイトはプロモーションを含みます

ダイソンのハンディクリーナーDC61がきて、約4か月がたちました。

dysondc61-carpet9
我が家ではメインの掃除機としてマキタのコードレスクリーナーを使っていますが、それと合わせて使ってみて、すぐには、うちに2つもコードレスクリーナーはいらないかな~という感想でした。

>>他の掃除機と併用するにはどれ?ダイソンの選び方

しかしここ最近は、ほぼ毎日のように使っていて、とっても便利。

ダイソンのハンディークリーナーは特に毛足の長いラグのお掃除に便利ですよ。ダイソンDC61のより便利な使い方のコツ、口コミを紹介します。

今年になってリビングに黄緑色のラグを買いました。色あざやかで部屋が明るくなってうれしいのですが、

dysondc61-carpet10

リビングの一番日当たりがいいところに敷いてあることもあって、夏休みはすっかりこどもの居場所。ここで勉強したり、お菓子を食べたり、テレビをみたり、ごろごろしたり。

リビングにいるときにはほとんどこの場所に人がいるので、一番汚れるんですね。

それまでラグというものを敷いてなかったので、さらっと掃除機をかける程度でいいのかとおもっていたのですが・・・

dysondc61-carpet3

 

我が家のメイン掃除機マキタのこのノズルでは、表面のほこりはとれるけれども奥に入りこんだゴミまでは取り除くことができないみたい。

ある日、フローリングに小さなゴミやほこりのかたまりが落ちていたので、“ギャーこれ何?”ときいたら、“ラグの中に何かいっぱいはさまってる。。気になるからとってみたら、こんなにあった”とこども。

ということでノズルの種類がいろいろあるダイソンDC61でこちらの

dysondc61-carpet5

モーターヘッドをとりつけて、お掃除してみました。DC61には最初から5つのノズルがついています。

ハンディタイプの掃除機なので、ずっと腰をかがめてラグをお掃除なんて大変と思いますが、たしかに姿勢は大変なのですが、その低い姿勢だからこそできるお掃除があります。

dysondc61-carpet2

 

ラグの中はこんな感じになっており、この一番下の髪の毛をかき分けた頭皮のような部分(笑)にツメとかおかしのかすとか髪の毛とかが入りこんでいます。

 

dysondc61-carpet7

 

なので、こうやって左手でラグの毛をかき分け、かき分けしながら、右手にダイソンDC61で丁寧に掃除機をかけると、“カチカチ”という音をたてながら奥のゴミをすっていきます。

カチカチ・・って細かいゴミをすっている音がするので、いっぱいあるんだな~とよくわかります。

一面お掃除してみたら・・・

dysondc61-carpet1

 

なんと一回のお掃除で満タン。マキタの3~4日間ぐらいお掃除したぐらいのほこりがとれます。といってもこれ、よくよくみると緑色をしているほこりもあるので、ラグの繊維まで吸っちゃってるので一長一短のところもあります。吸いすぎですよね。

もっと高級のふわふわのラグならもったいない気もしますが、このラグはそんな高級品でもないので、ちょっとぐらい繊維をすっちゃっても大丈夫。

それより中に入りこんでいたゴミがすっかりきれいにとれて、いっそのこと洗おうかどうかなやんでいたのですが、そんな必要もなくなりよかったです。

 

その他にも、テレビの後ろのコードだらけの床とか、押入れをあけた入口とか、脱衣所の髪の毛とか、細かいところのお掃除には本当に便利で、結局毎日使っています。

でも、毎日といっても部屋全体をかけるわけではないので、充電はマキタのように3日に1回ではなく2週間に1回ぐらいでも大丈夫で二つの掃除機に充電ばかり・・という状態にもならず、2つの掃除機をうまく使い分けて、うまく使いこなせている感じです。

 

フトンノズルを使うよりも布団掃除にもモーターヘッドがいいのでは?

ラグのお掃除をして気付いたことがありました。

DC61に関しては、このブログでも布団クリーナーとしてどうなの?という検索が目立ちます。レイコップのようにダニとりクリーナーとして使いたいって人が多いみたいですね。

>>布団専用ダニとりクリーナーとして使う ダイソンVSレイコップ徹底比較

にもかいている通りDC61についているフトンツールは、

dc6119
ブラシなどがなにもついてなくていきなり空気を吸い込むようなノズルになっています。これだと吸引力が強すぎちゃうんですよね。大きく口があいているので、広範囲にすいこんで、シーツまですっちゃいます。

おかげでシーツを左手で抑えながらかけないといけない上、滑りも悪くてかけにくいです。結果シーツをひっぱってシーツの傷むという。。

でも、ラグを掃除したモーターヘッドでかけると、ブラシを回転しながらかけれるので、シーツもある程度掃除機自体がおさえながら上手にかけることができます。

といっても布団は布団のノズルでやりたいし、ラグをお掃除するヘッドと共有するのはいやですよね。

なのでいろいろやってみたのですが、標準装備でついているミニモーターヘッドでもOKです。

DC61は布団ツールをつかった布団掃除はあまりおすすめではないですが、ノズルがいろいろついているので、ミニモーターヘッドやモーターヘッドをつかってやるとやりやすいですよ。
購入はこちらから

>>DC61 モーターヘッド (パープル/ニッケル)【公式サイト】

【関連記事】
排気がキレイな布団クリーナーダイソン登場&ダイソン公式アウトレット情報

パワフルなハンディクリーナー ダイソンDC61 がやってきた

お手入れ方法に感動 ダイソンDC61の使い方

■■他の掃除機と併用するにはどれ?ダイソンの選び方

ハンディタイプにもなるダイソンのコードレスクリーナーDC45

ダイソンDC61はこんな掃除に便利

掃除機賢者ヒデさんに学ぶ目的別掃除機の選び方

マキタのコードレスクリーナ CL141FDRFW 買いました

アメトーク掃除大好き芸人で紹介されたお掃除便利グッズ&家電

この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています

タイトルとURLをコピーしました