
ふるさと納税で 大館工芸社 曲げわっぱのお弁当箱
この春から長女が高校生。長年お世話になった給食を卒業し、お弁当箱が必要となります。長女いはく、最近SNSでよく見かける曲げわっぱのお弁当箱だ...
掃除・洗濯・料理他家事が楽しくなる暮らしに役立つグッズを紹介
この春から長女が高校生。長年お世話になった給食を卒業し、お弁当箱が必要となります。長女いはく、最近SNSでよく見かける曲げわっぱのお弁当箱だ...
大根おろしは大変で面倒だからやりたくないという人必見!簡単に大根をおろすことができる和田商店の『プロおろしV』を紹介します。 ...
キッチンが明るくなるようなかわいい白い卵焼きフライパン。 他では見たことがない、卵焼き用の白いフライパン。そして、売っているこ...
ご飯と一緒にたまごを混ぜるとふわふわの卵かけごはんができるスプーンをフェリシモさんでみせてもらい、試食してきました。 思ったよ...
家事をスムーズに、長く使えて無駄がない・・・など無印良品のキッチン雑貨が便利です。私が買ってよかった、使ってよかった無印のキッチン雑貨を紹介...
おうちの鍋にピタッとクリップでとめられる水切りクリップ。 サイズを選ばずどんな鍋にでもくっつけられ、鍋をそのまま傾けるだけでザ...
お弁当の仕切りカップになる『まるで本物みたいな彩りレタスカップ』をフェリシモさんで見せてもらいました。 市販品でもレタスカップ...
日本の暮らしに寄り添って、日常的に愛用できるモノづくりを提案するブランド、“ベルメゾンデイズ”より、普段使いしやすいおちゃわんとおはしを紹介...
倉敷意匠計画室×野田琺瑯の水切りカゴを購入しました。以前使っていたものは、ステンレスそのものの色でしたが、今回は、白。キッチンに白は見た目に...
フェリシモさんでちょっと便利なキッチンツールをみてきました。キッチンツールってちょっとの工夫で使いやすくなるもんですね。 フェ...
前からずっと買おうか、買うまいかまよっていたラッセルホブスのケトルをフェリシモさんでみてきました。おしゃれなデザインますますほしくなっちゃい...
ベルメゾンでディズニーデザインのキッチン雑貨をいろいろみせてもらいました。注目は、大人気のBRUNOのコンパクトホットプレートのディズニー版...