窓拭きロボットWINBOT850のお手入れ方法

窓拭きロボットWINBOT850お手入れ方法 家電
【PR】このサイトはプロモーションを含みます

窓拭きロボットWINBOT850は勝手に窓の拭き掃除をしてくれて非常に助かる家電ですが、お手入れ方法もかんたん。

 

クリーニングパッドの洗い方

winbot062

本体についていたクリーニングパッドはマジックテープでくっついているだけなので、かんたんに外せます。

winbot055

窓拭き掃除をするとパッドはかなり汚れます。

winbot058

パッドを洗う方法は、水に2分ほどつけ置きしたあと、ごしごしこすってみると、不思議と汚れが落ちます。洗浄液がたっぷりふくまれているからでしょうか。

あとは、自然乾燥で乾かします。

汚れがひどくなったり縮んでしまったら寿命。新しい物を購入してください。

WINBOT850のお手入れポイント

winbot063

本体を裏返し、仕上げ布でファンについた汚れをおとします。

winbot065

汚れているのはこちら。ワイパー部分もしっかり仕上げ布で拭き取ります。

winbot064

四隅についちえるサイドローラーはよくまわるかどうか、確認しながら汚れを拭き取ります。また、こここにエッジ感知センサーがあります。センサーが汚れていると段差がわからなくなりますので、よくお掃除しておきましょう。

 

普通に窓拭き掃除をすると、雑巾が真っ黒!一枚だけでは拭き跡が残り、乾拭き用と2枚洗うことになり、結構邪魔くさいですよね。WINBOT850でのお手入れ方法はクリーニングパッドを洗うのがちょっと手間なぐらいで、とってもかんたんです。

 

【関連記事】

窓拭きロボットWINBOT850使える窓のサイズと箱の中身
窓拭きロボットWINBOT850の使い方
窓拭きロボットWINBOT850のお手入れ方法
窓拭きロボットWINBOT850のメリット・デメリット・クチコミ
この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています

タイトルとURLをコピーしました