クーラー嫌いな人におすすめダイソンの羽根のない扇風機

【PR】このサイトはプロモーションを含みます

“羽のない扇風機”で有名なダイソンの扇風機をイベントでみてきました。

なぜか、うちの子あの扇風機を欲しがります。なぜだろう?いろんな話を聞くうちにその魅力がわかりましたので、知らない人のために紹介しますね。

どこから風がくるの?羽根のない扇風機の原理

まず気になるのは、どこから風が来るの?ですよね。
この扇風機の原理は土台から吸った空気を輪から吐き出すしくみになっています。

当然土台から吸い込む空気の量は少ないのですが、小さい気流でも回りの気流を巻き込むと少ないモーターのチカラや電力で大きな風を作ることができます。
土台にはモーターがはいっていて、周辺の空気を巻き込み、気流を増幅させて吸い込んだ空気の16倍の風量になってでてきます。

実際、風にあたってみたのですが、クーラーの前に立っているような送風感。

 

扇風機だと、羽根が空気を切ってしまうので、断続的で打ち付けるような風になってしまうのですが、ダイソンの扇風機からの吹き続ける風はムラがなくスムーズな風で気持ちいい。

クーラーだと風が冷たすぎることがありますが、風は扇風機としては冷たく、クーラーほどに冷えないちょうどいい風がやってきます。
私のようにクーラーは冷えすぎて苦手という人にはいい感じです。

 

羽根がない扇風機の利点

扇風機で危ないのがこどもがついつい指をいれてしまうこと。

ダイソンの扇風機は羽根がないので、手をいれてもけがをすることがありません。羽根のない扇風機から風がでてくる不思議さは大人もこどもも同じでついついさわってみたくなります。

触っても安心なのがいいですね。

普通の扇風機は、羽根やモーターが上にあり、羽根から守るためのカバーがついてかなり上に重みがあります。その重心を保つためにも無駄に土台を重くしないとバランスが悪くなり、不要に重いのが普通の扇風機。
ダイソンの扇風機は、テーブルファン(小さいサイズ)だと1.77kgでめちゃくちゃ軽い。リビングファンだと3.14kgと普通の扇風機に比べると若干軽く持ち運び安くなっています。

また、普通の扇風機は羽根にほこりがたまります。

祖父の家に遊びにいくと扇風機の羽根にほこりがたまっていました。これでは、ほこりを部屋に撒き散らしているようなものだな~と掃除をしてあげたことがありますが、目が悪いので、見えないみたいです。気づいたからといって扇風機をお掃除するにはお年寄りには結構大変。

お年寄りにも危なくない、掃除が楽な扇風機はいいなと思いました。

 

電気代は普通の扇風機より高め、エアコンに比べて85%少ない!

イベントで、あまりに涼しいので、“これ、普通のクーラーに比べて電気代がかかりますよね?”とおききしたところ、“これは扇風機なので、クーラーに比べると全然電気代は安いです”と言われました。

そうそう、風にあたっているとエアコンのような感じに思えてきて、ついつい比較対象が、クーラーになってしまったのですが、これは扇風機だった。。。

消費電力は、最大でリビングファンで65w。我が家にある普通の扇風機が、47.5Wであることを考えると電気代は少しアップします。
ただし、クーラーと比較すると最大85%削減

普段クーラーを使っている人には省エネ対策にもなりますね。

 

ダイソンの扇風機はどんな人に人気があるの?

ダイソンの扇風機は、強力モーターで気流を発生させるために音がうるさいといわれています。イベント会場は広く、ややがやがや、横では掃除機のデモもやっていたので、扇風機の音はさほど気にならなかったけれど、家の中、シーンとしたところでなら少しうるさく感じるかも。

お値段も高く、タイマーもついていないため、ネットでの評判はあまりよろしくはありません。

でも人気。実際売れています。

どんな人に人気がありますか?ときいたところ“おしゃれ”“デザイン”“他の人が持ってないようなものがほしい”という理由で選ぶ人が多いようです。
たしかに羽根のない扇風機は、グッドデザイン賞受賞。生活感がなくて普通の扇風機よりも省スペースでおけるのでインテリアのジャマをしません。

扇風機以上クーラー以下の快適環境を望む人でおしゃれな人にはおすすめです♪

 

ダイソンの扇風機買うならどれ?

クーラー嫌いな私。ダイソンの扇風機はかなり魅力的でした。風が気持ちいい。

一日中あたっていたいとは思わないけど、お風呂上りとか、ご飯を食べるときとか、寝る時ちょっと・・というときにつかえたらな~と思いました。

 

種類が何種類かあります
AM01 テーブルファン・・・真ん丸の送風口 高さが低い

AM02 タワーファン・・・ テーブルで生活する人向けの高さ

AM02 リビングファン・・・従来あったタワーファンAM02より13㎝低く床に座ることの多い日本のライフスタイルに合わせて設計

これはやっぱりクーラーではないので部屋全体を涼しくするというのは無理。

テレビを見ているときとか、ごはんをたべるとき、とか寝るときとか・・・シーンシーンで役に立つことを考えれば、軽くて持ち運びの便利なテーブルファンを1つかってあちこちに持ち歩けば便利かなと思います。



 

 

【関連記事】

ハンディタイプにもなるダイソンのコードレスクリーナーDC45

音が小さく小型化したダイソンDC48は標準装備のツールがすごい

布団専用ダニとりクリーナーとして使う ダイソンVSレイコップ徹底比較

 

タイトルとURLをコピーしました