我が家の食卓。常にお茶セットがしてあるんです。
こんな風に・・・
キッチンカウンターの上にティファールがのっていて、すぐそこでお湯がわかせるようになっています。
それをサーモスのステンレスポットにいれて、すぐにお茶が飲める仕様になっています。
この風景をみて、お友達が、『これいいアイデア!うちもやってみよう』とよく言われます。
それには、サーモスのステンレスポットがおすすめ!これは本当に買ってよかった!という代物です。
ティファールでわかしてサーモスに保存
ティファールのケトル。これもなかなか賢い。あっという間にお湯がわきます。やかんでお湯をわかしていたころと比べたらあっという間で特に朝一番、バタバタしているときにはたすかります。でもね~、この季節あっというまにお湯がさめてしまうんですよ。
乾燥がはげしいこの季節、ちょっとお茶が飲みたいな~っておもってもまた一から沸かさないとけないのは、結構めんどくさい。
そこで、このサーモスステンレスポットの登場です。
朝一番とりあえず、満タンにティファールで湯をわかしたら、紅茶を入れ、残りはこのステンレスポットへ。
こうすることで、午前中の私のお茶ぐらいはわかさなくて済みます。おひるごはんのときのお茶まで行けるときもあります。
保温性についてですが、一応12時間と書いてあるのですが、この寒い2月では12時間は無理ですね~。朝一番に沸かしたお湯がお昼が限度だと思います。お茶として飲むとしてです。夏だったらもつのでしょうけど。
色はピンクがかわいい
サーモスのステンレスポットの色は3つ。カカオとクリアブラウンとステンレスブラック。私がもっているのはカカオの1.5リットルです。カカオといってもピンクみたいな色ですけどね。
これを買う前は、同じくサーモスの大きな水筒で代用していましたが、お客さんがくるときなんかに水筒でお湯を注ぐのってなんだか悪いな~と思ってこれにしました。色もかわいいし、食卓においてもマッチングしていると思います。
写真のようにコーヒーを直接いれることだってできるんですよ。コーヒーはほうっておくとどんどん酸化して体に悪いのだそうです。だから、毎回飲みきったほうがいいんですが、余った場合はこういう入れ物にいれておくと酸化もふせげるし、温かいまま保存できます。
私の友達は、朝、コーヒをここにいれて、ご主人が会社にポットごともっていってもらうそうです。会社であったかいコーヒーが毎日飲めるって結構幸せですよね。サイズは1.0リットルの方だと思いますが。
注ぐときにはレバーを親指でおしたまま傾けます。レバーを押すと「シュ~」という音がします。
真空状態から解放された感じでしょうか?満タンにいれると結構重く、片手で、レバーをおしたまま注ぐというのは、1年生の次女にはまだ無理ですが、3年生の長女ならできました。1年生も手を添えてなら注げますが、大人なら楽勝。
買うメリットはママの時短と洗いやすさ
そもそも、なぜこのステンレスポットを買ったかといったら、夏に「ママ、お茶~」と言われるのがいやだったから。
あついからのどが渇くのはわかるけど、こうも頻繁にいわれるのは・・。そのたびに冷蔵庫を開閉すると冷蔵庫内の温度もあがるしエコじゃないし、冷蔵庫からガラスの容器を下ろすのが結構危ない。でも冷たいお茶が飲みたい・・と考えたのがコレだったんです。
冷蔵庫で冷やした麦茶をこのステンレスポットにいれて、食卓の上にコップと一緒においておけば、いつでも冷たいお茶が自由に飲めるということで、夏は大活躍していました。
そして、この冬、だったら熱い飲み物もいけるんじゃないかと思ってやってみました。
保温性(保冷性)からいうと、夏の冷たい飲み物の方が、長持ちしますね。12時間でも結構つめたいと思います。冷蔵庫で冷やした麦茶じゃなくても途中、氷をいれるとまた冷たさが持続するので、夏の方が活躍します。
冬はこれにいれたら、熱湯ではなくなります。でも、うちにはちょうどいい。
こどもたちが冬の熱いお茶が飲めるようになったのは最近。かなりの猫舌で、ティファールから直接入れたお茶なんて飲めたもんじゃありません。でも、夜ごはんの支度をしながら、湯をわかし、このサーモスステンレスポットにいれておき、食卓においておくと、食べるころには、ちょうどお茶をいれる最適温度の85度ぐらいになっている気がします(2月)。
そして、うちの子、夜ごはんにおかずがなくなったら、最後に鮭フレーク+あられ+こぶ茶+湯で鮭茶漬けをしてごはんを食べるのですが、前までは、『鮭茶漬けするからお湯ください』といわれると、『え~めんどくさい』。
そして、『やっぱりいいわ』と言われることも。。(←ゴメン!)
最初から湯のセット、とお茶漬けセットを食卓におくことで、勝手にやってくれるようになり、鮭茶漬けも気分次第で食べれます。
さらにこのステンレスポットがいいのは、きれいに洗えること。
かなり細かく分解できます。一度全部分解して洗いましたが、パッキンなどに汚れがたまっていましたがきれいになりました。
ただ、この説明書をなくすと二度ともとに戻せないと思いますので、ご注意を。私も一瞬焦りました。
本体のフタをあけると口が大きいので、すっぽり手が入って、楽に中身が洗えます。
こういうのって水筒用のスポンジなどを使わないと洗えなくて、結局きれいに洗えているのかどうか気にならないですか?
水筒用のスポンジもすぐに汚くなっちゃうし。
でもこれは普通の食器洗い用のスポンジで、ゴシゴシ洗えます。
ティファールのケトルも我が家のはこれ。4人家族でちょうどです。
【関連記事】