京都のかわいい雑貨やさん“アンジェ”でお掃除グッズ特集やってます。
その中で私も持っているドイツの老舗ブラシやさん、レデッカ社のほうきとちりとりを紹介しますね。
その中で私も持っているドイツの老舗ブラシやさん、レデッカ社のほうきとちりとりを紹介しますね。
REDECKER(レデッカー社)とは?
レデッカー社とは、ドイツの老舗ブラシメーカー。1936年創業。
良質な天然素材のみを使って、職人がひとつひとつ手作りで仕上げた物作りにこだわりがあります。エコロジー、環境保護、リサイクルに力を入れた商品づくりは、ドイツのみならず世界中から支持されています。
そんなレデッカー社の商品。実用的かつかわいいんですよ。
レデッカー社のほうきとちりとりはインテリアにもなる
これ、我が家のキッチンの裏になるところですが、いつもこんな風にレデッカー社の赤柄のほうきとちりとりがつりさがっています。
手作りのはたきと一緒に飾っておくと、お掃除道具じゃないみたい。
キッチン裏にあるので、掃除したいときにすぐにとりだせてこんな風に飾り収納にしておけるのはこのかわいさならでは。
赤柄がかわいい。はたきを赤にしたのはこのほうきのためですよ。
レデッカー社製品の機能性
ほうきは湿気を吸収しにくく、しっかりした履き心地の天然のワラを使っています。もう何年も使っていますが、わらが抜け落ちることなく、今もどれだけ力を入れてもビヨーンと戻る弾力があり、履き心地もいいです。
やや、わらは硬めで、柔らかい履き心地がすきな人にはちょっと違うかもですが、弾力がありしっかり履けることから、我が家では掃除機をだすまでもない・・というときにはこれで履き掃除ですませます。
掃除機では難しい高いところやせまいところもほうきが一つあると便利。
電気もつかわないので、エコ。しかもゴミがさっととれて楽。
ちりとりもスチール素材×ウッドハンドルのナチュラルな組み合わせで飾りながら収納できるデザイン。
もともと、持ち手の端に、フックがついていて、つりさげて収納できるようになっています。
ただし、結構重いです。最初、画鋲でつりさげていたのですが、重みで落下しました。ちゃんとしたフックにかけるのがいいと思います。
ちりとりって、結局、はいてもはいてもちりとりにゴミがのらない・・という経験がある人も多いかと思いますが、このちりとりには、フロアにピタっと密着するゴムが付いているので、細かなホコリもしっかりキャッチでき機能性も◎。
他にもレデッカー社のたわしやブラシが登場しています。しっかりつくられているので、一生ものの掃除道具としておすすめですよ。
購入はこちらから
サイズはSとLがありますが、Sは腰を曲げないと使えないので、Lがいいと思います
コンパクトでお手軽な掃除機なら>>マキタのコードレスクリーナ CL141FDRFW 買いました