無印良品にはいろいろなものがありますが、私が結婚以来使い続けているのが、アルミ角型ハンガーです。
アルミ角型ハンガーがすぐれているわけを紹介しています
アルミ角型ハンガーは軽い
角ハンガーで耐久性を追求するなら、ステンレス製といわれますが、オールステンレスのもつかってみたことがありますが、重い!
重いゆえ、バランスもとりにくいんです。アルミ製は軽くていいです。
アルミ角型ハンガーは洗濯バサミの取り替えができる
無印のアイロン台の記事でも紹介していますが、無印のいいところは、部品だけがこわれたときに部品だけを購入できるという点。
無駄にならないし、長く使えます。
この角型ハンガーも本体はアルミなのですが、洗濯バサミはプラスチックで劣化してしまうので、交換できるのはありがたいです
アルミ角型ハンガーはからまらない
他にあまりないのがこれ。普通こういうタイプのハンガーって折りたためることが多いのですが、これは無印のアルミ角型ハンガーは折りたためません。まっすぐ。
たたんで、まっすぐのばすときに、洗濯ばさみと洗濯ばさみがからまっていらいらしたことないですか?
それがないだけでもこれにしてよかったといつも思います。海水浴へいくときに、旅館に水着を干すスペースがないので、これをもっていきますが、そのときの便利ですよ。
アルミ角型ハンガーは省スペースでも干せる
アルミ角型ハンガーは大と小をこんな風につないで使うことができます。
これって何か意味あるの?って思いますが、靴下やハンカチだけなど、1つの洗濯バサミでほすときには、省スペースで干すことができます。雨の日とか、部屋にほすときには便利です。
現在はさらに改良されて使いやすくなりました