洗濯物のどうしてもとれない いやなにおいを取る方法

【PR】このサイトはプロモーションを含みます

洗濯で洗っても洗ってもとれないいやなにおいってないですか?

美葉うおっしゅを使ってさらに効果的な洗濯方法を紹介します。

 

hibawash1

美葉うぉっしゅと合わせて買ってみたのがこちらの美の友 新漂白剤。

酸素系漂白剤は塩素系に比べて低刺激

酸素系漂白剤としては液体で売られているものが多いですが、液体より顆粒の方洗浄効果が高いです。

酸素の泡で汚れを落とすのでやさしく色柄ものでも使え、布地をいためないので、お洗濯に粉せっけんと一緒に入れて使えます。

汚れ物が多いというとき、洗濯物のニオイがきついというときなどに使うと、漂白・消臭・除菌の3つの効果がありよりきれいになります。

 

美葉うぉっしゅと合わせて使いたい クエン酸

hibawash2

美葉うぉっしゅには、グリセリンが入っているので、仕上がりはまるで柔軟剤が入っているかのようにやわらかいのですが、普通の粉せっけんを使う場合、柔軟剤としていれるのがクエン酸。

洗濯物の仕上がりがふんわりやわらかくなります。

美葉うぉっしゅはアルカリ性なので、酸の汚れを落とします。

ヒトのカラダは弱酸性でできていて、汗や皮脂も弱酸性ですが、それでは落としきれないアンモニア臭などのアルカリの汚れ、ニオイなどにはクエン酸が有効です。

 

粉せっけんと合わせて使う 酸素系漂白剤やクエン酸の使い方

これらの使い方は、簡単

hibawash5

まず、美葉うぉっしゅ(粉せっけん)は、洗濯機の中にまんべんなくいきわたるようにふりかけます。これは同じですね。

 

hibawasho10

そして、酸素系漂白剤は洗濯機の洗剤投入口のところに、クエン酸は柔軟剤のところに入れます

漂白剤の量は洗濯機30lのお水に対して20g。漂白剤は色ムラをなくすために、水で溶かしていれるといいので、ココへ入れます。洗剤投入口がない場合は水に溶かして直接洗濯槽にいれてもOK。

クエン酸は最初からいれると粉せっけんのアルカリとクエン酸の酸で中和してしまい、効果がなくなるので、まずはアルカリ洗剤で洗って、すすぎのときにいれます。

これで、美葉うぉっしゅだけでの洗濯では落ちなかった汚れやにおいも落とすことができます。

 

さらにどうしても落ちない洗濯物のニオイを取る最強の方法とは?

これでも落ちないニオイには、酸素系漂白剤のつけ置き洗いが効果的です。

hibawash9

 

お湯2リットルに対して約10gの漂白剤を入れます。入れるとすぐに小さな泡(酸素)が出てきますが、この泡が出なくなれば漂白は終わり。漂白時間は10~20分ぐらい。

洗濯物のにおいがひどい場合は、一晩つけて、翌朝すすぐとより効果があります。

ムラをなくすために上下に数回かき混ぜるだけ。お湯の温度は40~50℃ぐらい。

 

つけ置きしたものをバケツごと洗濯機にいれて他のものと一緒に洗濯します。

hibawash11

加齢臭のような何かはわからないけど、ずっとついてた衣服のニオイが完璧にとれました~♪。しかもふかふか。

 

hyouhaku2013021

この酸素系漂白剤はふきんの消毒にも使えます。私はふきんの場合は布がいたんでもいいので、熱湯をかけています。

これで、除菌、漂白、消臭ができて、ふきんの洗濯はばっちり

 

衣服についたニオイ 考えられる原因は?

洋服についたにおいが洗っても洗っても落ちない、またつく・・という場合、他に考えられる原因があります。

 

洗濯物からニオイがうつる

靴下や汗をかいたTシャツなど汚れやにおいのきついものは別の洗濯物にニオイがうつります。

ひどい汚れのあるものは、上で紹介したようにつけ置き洗いにするなど別に洗いましょう。

 

洗濯機を洗濯カゴがわりにしない

脱いだ服を洗濯機に直接いれると、そこから雑菌が繁殖して、服がくさくなってしまいます。もちろん濡れた服をいれるのは厳禁。

すぐに洗濯しない場合には、通気性のよいカゴにいれましょう。

 

洗濯機が汚れている

洗濯機がそもそも汚れていることがあります。
そのニオイが衣服に付着しているのかも。洗濯機の掃除をしましょう。

洗濯槽の掃除にはこれがいいよっ!でてくるゴミが目にみえてわかるので、すっきりします。

洗濯の量が多すぎる

洗濯機に一度に入れる量が多すぎる、詰め込みすぎると、充分によく洗えず、嫌な臭いが残ることがあります。

詰め込みすぎず適度な量で洗濯しましょう。

 

洗濯機の脱水があまい

これは、最近気づいたことなのですが、縦型ドラムだと脱水があまいのではないかということ。

実家や単身赴任の夫の家で、洗濯するのと我が家で洗濯したあとに手にした洗濯物の重さが全然ちがいます。

我が家の縦型ドラムの洗濯機で脱水すると洗濯物が重いのです。まだまだしぼれる感じ。夏だと気温で早く乾くからいいのですが、冬にくさくなる、ぞうきんのような生乾き臭がする・・という場合はこれを疑ってみるといいかも。

縦回転と横回転だと横回転の方が遠心力がかかり、脱水力がある気がします。我が家は洗濯機をもうすぐ買い替えます。

 

残り湯がくさい

残り湯で洗濯するという場合、夜お風呂に入って、朝までの間に、お風呂の湯が雑菌でいっぱいになってしまいます。

仕上げは水道水で・・といってもやっぱり最初の残り湯の雑菌が洗濯物の中に入ってしまうもの。

残り湯で洗濯するなら、夜にやった方がいいようです。

 

風呂釜がくさい

残り湯ではなく、そもそも風呂釜が汚れているという場合があります。

風呂釜掃除は定期的にやりましょう。

 

カーテンレールに干さない

部屋干しするのはいいのですがカーテンレールって結構汚れています。カーテンには、カビやダニ、花粉など窓からはいってきた汚れがいっぱい。

部屋干しするなら、日のあたる清潔な場所をえらびましょう。紫外線には殺菌作用があります。できれば洗濯は天日干しで。

 

ひとつひとつ原因を取り除いていくと原因がわかるかもしれないですね。

紹介したグッズはこちらからも購入することができます

新漂白剤 酸素系漂白剤

新漂白剤 酸素系漂白剤

美葉うぉっしゅ 粉石けん

美葉うぉっしゅ 粉石けん

クエン酸

クエン酸

この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています

タイトルとURLをコピーしました