シフォンケーキの型を以前適当に買ってかなり後悔したので、買いなおしました。
失敗しないシフォンケーキ型の選び方を紹介します
シフォンケーキの型の大きさはレシピが多いものから選ぶ
私は何もしらなかったので、とりあえずホームセンターに売っていてこんなものかな・・と思ったサイズのシフォンケーキ型を買いました。
買ってからみたら、19㎝。
シフォンケーキの型のサイズは通常、10㎝、14㎝、17㎝、20㎝、21㎝、23㎝・・がよく売られています。
その中でもレシピが多いのは17㎝と20㎝。
19㎝のレシピなどほとんどなくて、20㎝のレシピでつくれば多すぎる、17㎝のレシピで作れば高さがたりない・・で困りました。
まずは17㎝か20㎝で選びましょう。
家族4人なら17㎝でも十分。たっぷり食べたいときには20㎝かな。シフォンケーキは冷蔵庫にいれておけば3日ぐらい保存ができるので、大きいのを焼いてしばらく食べる・・と言う人は20㎝でもいいかも。
素材はテフロン加工でないものを選ぶ
テフロン加工はまわりに生地がくっつかず、フライパンなどは初心者でも簡単といわれますが、パン型、ケーキ型などにはおすすめできません。
テフロン加工がほどこしてあると、生地がすべってくっつかずうまくふくらまない、また、シフォンケーキを焼きおわり、さかさにしたときに滑ってくる可能性も。
アルミやアルスターと書かれたものを選びましょう。アルミは熱まわりもよく均等にやけます。
テフロン加工はやがてはがれて寿命がきますが、ケーキ型などは母から譲り受けたものも多く、アルミならかなり長持ちします。
継ぎ目のないものを選ぶ
シフォンケーキ型には、継ぎ目のあるものとないものがあります。
ないものを選びましょう。あるとそこへ生地が入りこんで掃除が大変です。また、生地があたる底が真っ平のものを選びましょう。
たまに底に段差があるものがあるのですが、やはり段差があるとまた掃除が大変です。
底はとりはずしできるものを
シフォンケーキはとりだすのが難しいです。取り外しできるものを選びましょう。
つなぎ目のないプロ仕様のシフォン型 【お菓子作りアイテム・人気のお菓子型】【69%OFF】【ネ… |
私も19センチのテフロン加工型からこちらの17センチ型に買い変えました。
シフォンケーキをつくってみたけれど、ばっちり膨らんで使いやすい。安いのは業務用製品だから・・と書いてありますが、使い勝手に何も問題はないです。
20㎝型ならこちら
つなぎ目のないプロ仕様のシフォン型 【お菓子作りアイテム・人気のお菓子型】【68%OFF】【ネ… |
17㎝の型でシフォンケーキを焼いてみたよ。ばっちり膨らんでおいしかったです♪。