
こだわりの国産原料で飲んでおいしい♪ 高千穂漢方研究所の発芽はとむぎ茶
最近気に入って飲んでる健康茶を紹介します。高千穂漢方研究所の発芽はとむぎ茶です。 生協でおいしいから・・・とすすめられたのがき...
掃除・洗濯・料理他家事が楽しくなる暮らしに役立つグッズを紹介
最近気に入って飲んでる健康茶を紹介します。高千穂漢方研究所の発芽はとむぎ茶です。 生協でおいしいから・・・とすすめられたのがき...
ふだんから料理にもよくはちみつを入れる、はちみつ大好きな私がタイ産のはちみつをお試しさせていただくことになりました。 ふだんはビンに入...
有機野菜など安心安全でおいしい食材を宅配してくれる“おいしっくす”から、献立キットが登場しました。 主菜と副菜二つ入って、20分で作れ...
オイシックスのお試しセットを取り寄せました。 オイシックスは安全性、栄養価、価格、そして味といった観点で厳選した食材をあつかっている会...
5月15日は葵祭でした。御所へ行く途中またまた私の好きな寺町通へ。 ふと前を通った村上開新堂、オレンジゼリーが並んでいるのが見えて、入...
高級感あふれるエクストラヴァージンオイル“バリアーニオリーブオイル”。フレッシュでさわやかでスパイシー。 揚げ...
京都の寺町通りにある村上開新堂へ行ってきました。 村上開新堂は京都で一番古い洋菓子屋さん。雑誌にもあちこちでとりあげられている有名なお...
最高峰のエクストラバージンオリーブオイル“バリアーニオリーブオイル”をモニターさせていただきました。 まるでワインのようなこの...
自家焙煎コーヒー工房の信州珈琲を飲んでみました。 信州の珈琲ってなんだかおいしそう・・そう思って注文したのですが、注文すると次の日には...
もうすぐお盆。帰省します。 ここ何回かお盆のお供えと帰省みやげはこれに決めています。 京都小倉山荘のおせんべい。 包装...
昔、私の祖母が、小麦粉からつくったチキンカレーを作って、おくってくれていました。 お外で食べるような本格的なチキンカレー。作り方を聞い...
冬はコーヒーの減りが早いです。 夜になるとあったか~いコーヒーが飲みたくてついつい飲んでしまいます。 また、コーヒー豆がなくなっ...