グリーンスムージ・・オスタライザーブレンダーと2,000円ミキサーとの違い

ブレンダー比較 家電
【PR】このサイトはプロモーションを含みます

海外の老舗ブランド オスタライザーのブレンダーを購入しました。

それまでに持っていたのがテスコムのミキサー、10年前に約2000円で購入したものですが、安いミキサーだとグリーンスムージーは作れないの?パワーのあるブレンダーとはどうちがうのかを比較してみました。

 

brender-hikaku1

二つを並べてみました。左が今回買ったオスタライザーのブレンダー、右がテスコムのミキサー。

消費電力と容量のちがい

現在はもう同じものは売っていません。消費電力160wです。オスタライザーに比べると3分の1ほどのパワー。これでもね、果物だけでつくったミックスジュースとか、カボチャのスープをつくるには十分でしたよ。

ピッチャーのサイズはオスタライザーが1,250ml、テスコムが780ml。

色と電源コードの長さのちがい

brender-hikaku2

 

上からみたところ。

テスコムは長年使ってるからしょうがないんだけど、白ってやっぱり汚れがめだちますよね。表面がデコボコしているのもお掃除しずらかったです。

注目はコンセントの長さ。

テスコムは1.7mありますが、オスタライザーは60㎝しかないので、これが一番の悪いクチコミ。みんな短すぎる!って怒っていました。

我が家はキッチンカウンターにコンセントをつけてもらっていたので、短くてもよかったのですが、テーブルの上でやってみようとするとやっぱり延長コードが必要でした。

本体のデザインのちがい

brender-hikaku3

本体部分。ステンレスのつやが美しい!

スイッチは何段階もあるものもあるのですが、オスタライザーはパルスとon/offのみ、テスコムも切/入とどちらもシンプルです。

ハマり具合の違い

brender-hikaku4

 

オスタライザーのピッチャーはメモリつきです。

底部分が、テスコムのははまりが悪く、かぼちゃのスープなどミキサーにかけたあと、底からジャーと流れ出ることもあり長年苦労しました。

オスタライザーの方はしっかりはまります。

brender-hikaku5

ピッチャーが角型って他にはあまりなかったので気に入っています。

お手入れのしやすさのちがい

brender-hikaku6

羽部分が分かれるタイプとくっついているタイプ。

これはつかってみてわかったことですが、くっついている方がお掃除が大変です。なので、オスタライザーの方がいい。

刃の鋭さの違い

brender-hikaku8

こちらがテスコムの刃

brender-hikaku10

 

こちらがオスタライザーの刃。

オスタライザーの刃は6枚刃もあり、部品だけ購入して付け替えて使用することもできます。6枚刃の方がより強力に粉砕できます。

でも写真でみても刃の違いは歴然。ピンピンで手を切りそうです。

実際にスムージーをつくってみた結果

グリーンスムージーを作ってみました。

結果からいうとこうです。

brender-hikaku12

なんだこれは????!!!

左がオスタライザー、右がテスコムでつくったグリーンスムージー。材料にもよりますが、この材料では、味の違いがこどもでも速攻でわかったようです。

おもしろい動画をどうぞ こどもでもわかるテスコムミキサーとオスタライザーブレンダーで作ったスムージーの味の違い  再生時間 2分9秒

 

私が使ってるオスタライザーのブレンダー

タイトルとURLをコピーしました