ショップジャパンで販売中の『ラクラシースチームクリーナー』を使ってみました。
ラクラシースチームクリーナーは、ハンディにもモップにもなるスチームクリーナー。年末大掃除に大活躍してくれそうです。
ラクラシースチームクリーナーとはどんなものか、付いているセット1式、組み立て方について紹介します。
ラクラシーシステムクリーナーとは?
ラクラシースチームクリーナーは、、100℃をこえる高温スチームで汚れを緩ませ、お掃除と一緒に除菌ができます。
クリーナーの特徴は3つ
環境にやさしい
お掃除に使うのは水だけ。洗剤をつかわなくてもお掃除できるので、掃除の後に洗剤の化学物質を残すことがありません。キッチンやお風呂を掃除するのに水だけできれいにお掃除できるのは、安心で安全です。
家中まるごと簡単クリーニング
コンパクトな作りなのに、場所と汚れに適したアタッチメントを付け替えるだけで、お風呂、トイレ、リビング、和室、カーテン、窓などあちこちのお掃除がこれ1つでできます。
バケツ運びや、ぞうきんをすすぐ、絞るという手間もなく、簡単というのも特徴です。
スチームで除菌もできる
ラクラシースチームクリーナーは100度を超える高温ドライスチームでお掃除します。熱で除菌もできて家じゅう清潔。スチームはあったかいので、窓や網戸掃除など冬には寒いお掃除にも比較的あったかい環境でお掃除できます。
ラクラシースチームクリーナーの大きさ
ラクラシースチームクリーナーの第一印象は、『小さい!』でした。モップにもなるとのことなので、大きな掃除機ぐらいのイメージをもっていましたが、本体の大きさは、1.2リットル沸かせる電気ケトルと同じぐらいの大きさ。
重さは、1.2キロ。軽いので、女性でも楽々持ち運びできますよ。
電源コードの長さは約5メートルと長く、余裕があります。
ラクラシースチームクリーナー基本セットの中身
①本体・・・ここからスチームがでてお掃除できます
②延長ノズル・・・ヘッドをつけるときにつなぐノズル
③延長ホース・・・ヘッドをつけるときにつなぐホース(②のノズルと長さが違うだけ)
④ドッキングヘッド・・床を掃除するときのヘッド
⑤ハンディブラシ・・・こすりながら掃除するときに使用
⑥傾斜ノズル・・・狭い場所を掃除するときに使用
⑦平面ヘッド・・・床以外の平らな面を掃除するときに使用
⑧平面キャップ・・・⑦につけて使用
⑨カーペットパッド・・・床掃除の内、カーペットを掃除するときに取り付けて使用
ラクラシーシステムクリーナーの組み立て方
付属品がたくさんあって、どれを使っていいかわからなくなりそうですが、使い方は簡単。
本体に直接つなぐことができるものは、①延長ホース②延長ノズル③延長スティックの3つしかありません。
この内、延長スティックは、床拭きモップとして使うときに使用します。
延長ホースと延長ノズルの先には、傾斜ノズルやハンディブラシ、平面ヘッドを付けて使います。
取り付け例)
延長ノズルにブラシを取り付けたスタイル
延長コードに傾斜ノズルをとりつけたスタイル
延長スティック2本をつないだスタイル・・床拭きモップとして
延長スティック1本のみ使ったスタイル・・階段など中途半端な高さのお掃除に
延長スティックなしで、直接、ドッキングヘッドを取り付けたスタイル
【関連記事】
■ラクラシースチームクリーナーでレンジフード(換気扇)のお掃除
■ラクラシースチームクリーナーを使ってみた感想・クチコミまとめ